薄毛をどうにか予防・改善したいと思っているあなた!
薄毛をどうにか予防・改善したいと思っているあなた!
薄毛って誰もがなってきてからどうしよ〜って考えるんですよね。だってまさか自分がハゲるなんて思いたくないですからね。そんなことは当たり前ですよね。でも特に男性の方、年齢が行けば必ずハゲる!って思っていたらどうです?少しは危機感が出て予防しようとか、ハゲにくいようにしようと思いませんか?もちろん諦めて受け入れることも間違ってはいないです。ハゲていてもかっこいい人はいますからね。
しかし、大体の人はハゲたくないと思っています。(そう思っていることを願いますが)ではどうしたらハゲないようにできるのか?実際ハゲないようにすることよりも、”ハゲにくいようにする”と言う言い方のほうが正しいかもしれません。そのためにはいかに頭皮の環境をよくしてあげられるかがポイントです。
洗髪方法の改善
髪の毛を洗う際にどのようにして洗っているか、どんなシャンプーを使って洗っているかがポイントです。世の中には多くのシャンプーが販売されています。安価なものから高級なもの、シリコンシャンプー、ノンシリコンシャンプーと様々です。その中からどのシャンプーを選ぶのか。
洗浄力が強すぎないシャンプーを選ぶ
「頭皮に皮脂が残ったままだと毛穴が詰まって薄毛の原因になる」と思い頭皮の皮脂を落とす効果が高いシャンプーを選んでいる人も多いかもしれません。
しかし、皮脂を落とし過ぎてしまうと頭皮が乾燥し「皮脂が足りない」と判断して、それまでよりもかえって皮脂を過剰に作り出してしまう恐れがあります。その結果、皮脂を作ることに栄養が取られ、髪の毛に栄養がいかなくなってしまう事があります。頭皮の乾燥が気になる場合には、皮脂を落とす力が強い「合成界面活性剤」の入っていないものがあっています。合成界面活性剤が洗い残しで肌に残ると、頭皮の角質が剥がれ、皮脂が過剰に分泌される可能性が有ります。
しかし、どのシャンプーを見ても合成界面活性剤を使っているものがほとんどです。その中でも成分表示に「ラウロイル〇〇」「ココイル〇〇」と書かれているものは、弱酸性で低刺激なので洗浄力が強すぎないものと考えられています。市販で見つけるのは大変かもしれませんが、行きつけの理美容室で使っているシャンプーの大半は弱酸性の”アミノ酸系シャンプー”に当たります。
指先よりも手のひらを使って洗う
シャンプーをするときに、指を立てて指先付近で洗っていませんか?その洗い方では頭皮や髪の毛にとって刺激が強すぎる場合があります。頭皮や髪の毛の汚れは、シャンプーの泡が落とすので、指で強くこする必要はありません。
シャンプーをよく泡立て、手のひらで優しくマッサージするようにします。またお湯の温度が高すぎると皮脂を落としすぎるので37〜39℃の少しぬるめのお湯で洗うといいでしょう。ただし冬場など寒いときには温度をあげても大丈夫です。
2度洗いでマッサージする
1度目は汚れを落とす、2度目はマッサージ、と2回に分けてマッサージすると、頭皮の血行を促すので効果的です。1度目のシャンプーを洗い流したらもう一度シャンプーを泡立てて頭皮になじませ、ゆっくりとマッサージをしてから洗い流しましょう。特に整髪料をつける人は1度のシャンプーではしっかりと洗いきれないこともあります。そうすると整髪料の成分が頭皮の毛穴に詰まったりする恐れもあるので、そんな方には2度洗いをオススメいたします。とはいうものの毎日2度洗いではすぐにシャンプーがなくなってしまいます。そんな時は週に何度か決めて2度洗いする日を作るのも一つの方法です。
ガナーズの育毛シャンプーのご紹介
シャンプー選びの話が出てのでここでガナーズにある育毛シャンプーをご紹介いたします。
”ミュリアム薬用シャンプー”です。こちらは抜け毛を防いでヘアスタイルを思い通りに楽しむためのスカルプ&ヘアケア。
ミュリアム薬用シャンプーA
こちらは頭皮のベタつきやニオイが気になる方に。毛穴の奥まで清潔にさっぱり洗いあげます。
効果として、フケ・かゆみ、汗臭の予防。
頭皮のベタつきやニオイなど気になる悩みをケア。うるおいなどが必要なものはそのままに、しつこい皮脂汚れはすっきり落とします。
ミュリアム薬用シャンプーS
こちらは頭皮への刺激や乾燥が気になる方に。うるおいを与えながらやさしく洗いあげます。
効果としてフケ・かゆみ、汗臭の予防。
フケやかゆみなど、乾燥によるトラブルへ働きかける。デリケートな肌質に配慮し、植物エキスを中心に成分を厳選。肌荒れの気になる頭皮にもうるおいを届け、なめらかでキメの整った健やかなコンディションにします。
ミュリアム薬用トリートメントR
パサつく髪にしっかりとうるおいを与え、根元から立ち上がるふんわり髪へ導きます。
効果としてフケ・かゆみ、枝毛、切れ毛、汗臭を予防。毛髪の水分、脂肪を補給し、髪を健やかに保つ。
マカダミアナッツオイルがうるおいのベールをつくり髪をガード、ハリ・コシ、弾力など髪の質にも着目、ケラチン由来成分を配合しています。フケやニキビなどのあれが気になる頭皮にもやさしく、肌質を問わずお使いいただけます。
世の中に多く存在しているシャンプー。その中からどれを選ぶのがいいのか。もちろん今お使いのものがダメということはありません。自分に合っているものを使うことが一番いいです。その中で頭皮や髪の毛が気になった時、どれを買おうか迷った時には一度理美容室に相談してみることをオススメいたします。市販で売られているものよりも金額的には高くなってしまいますが、将来、髪の毛がどのような状態になっているかは使っているシャンプーやケアの仕方で決まることも一つの要因にあることだけは覚えていてください。
ADDRESS | 〒242-0021 神奈川県大和市中央5丁目1-24 |
---|---|
OPEN | 9:30~18:30(受付終了) |
CLOSE | 毎週火曜日と第三水曜日 |
車でお越しの方
当店周辺の有料駐車場をご利用ください。1時間分負担させて頂きます。
電車でお越しの方
小田急江ノ島線、相鉄線、大和駅下車。南口を出て右方向に、そのまま道なりに左に曲がり交差点へ。交差点を右折、三軒目の一階がガナーズです。