ガナーズの新メンバー!自己紹介?
こんにちは、岡部迅(@d_kuo_re)です!
4月から新しくガナーズの一員になりました。
ここ最近いろんな内容のブログを書かせていただいてますが、改めて僕の事を知って欲しいと思います。
僕は1991年(平成3年)1月10日に産まれました。(午前5時22分、3108gだったそうです)
好きな事、サッカー、フットサル、バスケ、漫画、アニメ、テレビ、ディズニーランド、ディズニーシー
休みの日には奥さんとディズニーにお出かけ、もしくは家で撮りためたテレビをみる。
アウトドアなのかインドアなのかわかりませんね!
僕は庄内平野が広がる山形県鶴岡市長沼で育ちました。
僕は岡部家に三男として誕生しました。ただ、僕が産まれる前に亡くなってしまい、ずっと次男と思い幼少期を過ごしていました。
幼少期はとにかく虫が好きでよく虫採りをしていたんですが、その時に家に蜜蜂を飼っていたんです。
蜜蜂の巣の箱近くで遊んでいたら、蜜蜂に頭を刺され一大事。病院なな運び込まれたそうです。僕はまったく記憶にないですけどね。笑
小学生時代には友達と遊ぶ事しかしていませんでした。小学校のグランドや公園でサッカーや野球をして暗くなるまで遊んでよく帰りが遅くて怒られました。
この時に、ミニ四駆、遊戯王カード、エアガン、ガンプラ、ファミコンあたりが流行ってよくやっていたと思います。
この時「ホイッスル」サッカー漫画、「NARUTO」忍者漫画、「ワンピース」海賊漫画がアニメで放送が始まって今でもそのまま好きですね。
特にホイッスルには影響を受けてサッカーをこの時から大好きになり今でも続けています。僕にとってはキャプテン翼よりもホイッスルが初めて知ったサッカー漫画です。
中学、高校ではずっとサッカー部で仲間たちと汗を流しました。
実は中学1年の時が人生一のモテ期だったんじゃないかと今では思います。1年間で7人に告白されたのかな?結構これは自分の中では自慢出来る気がしないでもない!笑
そして僕の今の人生を決めたのが高校2年の冬かな。担任との進路相談。最初は勉強が好きではなかったので就職しか考えていませんでした。勉強なんか必要ないと思っていましたからね。それでも成績は真ん中ぐらいを維持しましたけどね。
そんな時に行きつけの理美容室へ。いつも担当してくれてたお兄さんと進路相談の時の話を。そこで初めてしっかりと理容師、美容師の話を聞きました。そこで僕は理美容師に憧れちゃったんですね。親にも何も相談せずに勝手に専門行きを決意。親を交えた三者面談で初めて理美容師になることを報告。
もちろん驚かれました。でも反対はされなかったかな。好きな事をさせてもらってた記憶しかない。
無事、宮城県仙台市小鶴新田にある専門学校
「SENDAI理容美容専門学校」に入学しました。
勉強が嫌いだったにも関わらず、専門に入っちゃいましたがここでの勉強は面白かったな。技術の練習は毎日残ってやってたぐらいですから。
その甲斐もあり、1年の時には初めての大会では先輩よりも上の準優勝。1年生が2年生を破るのは結構珍しい事だったみたいですよ。そして2年生では学生全国大会でも準優勝。結構優秀な生徒でしたよ〜。学科でもクラスでは1、2位ぐらいの成績でしたから。
学校を卒業と同時に東京へと上京。
東京都豊島区駒込にある
「ヘアーサロン サントノーレ」へ入社をしました。
ここではオーナーや多くの先輩方に技術から接客までを教えていただきました。サントノーレで7年間働かせてもらいましたが、順調にはいかなかったです。2年目に上がってからは、中々技術に入れず、一時退職届まで出したことがありました。結局その当時の店長に止められ退職せずに残ったんですけどね。あれがなかったらもこの仕事自体をしていたかわかりません。
入社して丸7年が経ちサントノーレを退社。
現在は神奈川県大和市にある
「ガナーズヘアドレッシング」にお世話になっています。社長である勝村大輔さんとは昨年の9月に私塾である「フロリダ族」で受講生として知り合いました。そこからさまざまなな経緯があり今に至ります。
昨年10月には7年間付き合っていた彼女と結婚。 なんとディズニーシー・ミラコスタにて挙式、披露宴をあげました。
現在は奥さんのお腹には新しい命が宿っています。今月で6ヶ月、8月が予定日という事もあり今は安定期にも入り落ち着いてます。今年から新しい職場、そして新しい家族を迎えるにあたり家族をしっかりと守っていけるように、子供と奥さんを一番に考えてやっていきたいと思います。
#ガナーズ #神奈川 #大和市 #美容室 #美容師 #カット #カラー #パーマ #トリートメント
指名予約お待ちしてます!
ADDRESS |
〒242-0021 神奈川県大和市中央5丁目1-24 |
OPEN |
9:30~18:30(受付終了) |
CLOSE |
毎週火曜日と第三水曜日 |