あなたの髪が”誰かの救いになります”.

あなたの髪が”誰かの救いになります”

こんにちは、岡部迅(@d_kuou_re)です。

みなさんはヘアドネーションをご存知でしょうか?

ヘアドネーションとは頭皮、頭髪に関わる病気が原因で髪の毛を失った子供達に医療用のウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供することです。

最近では日本でも認知されてきました。特に若い人の間でヘアドネーションに興味を持つようになりました。切ってしまったらただ捨てられてしまうだけの髪の毛。そんな髪の毛が誰かの役に立つ。

今現在、日本で行なっているヘアドネーション団体、すでに250人以上の子供にウィッグが提供されている。1つのウィッグを作るには1人分の髪の毛の量では足りない。何人もの髪の毛を合わせて作られる。そう考えると250人以上もウィッグを提供された子供がいると言うことはそれの何倍もの人が髪の毛を提供していると言う事。それだけ多くの人がヘアドネーションを認知している。しかし、それでもまだ同じぐらいの人がウィッグを待っている。ヘアドネーションに提供できる髪の毛の長さは31㎝以上と規定がある。これは長いウィッグを作り、受け取った人が自分の好きな髪型に出来るようにする為でもあります。

七五三、成人式、卒業式など女性が髪の毛を伸ばすイベントはそれぞれある。それが終わると短く切りたいという人が多い。その時にヘアドネーションをしたいと髪の毛を提供する人も多い。僕も前のお店でヘアドネーションをしたいと言う人に何人も見てきた。中学生の女の子がヘアドネーションの為に伸ばしていた髪の毛を提供する。賛同サロンであれば切った髪の毛をサロンから送る事もできる。あとは自分で送ることも。送る時にも注意事項がある。ヘアドネーションで調べると送り方や注意事項がわかる。

捨てられてしまうだけの髪の毛、それが誰かの役に立つ、それって凄いことですよね。

https://gunners-hd.jp/
ADDRESS 〒242-0021
神奈川県大和市中央5丁目1-24
OPEN 9:30~18:30(受付終了)
CLOSE 毎週火曜日と第三水曜日
わわ
車でお越しの方
当店周辺の有料駐車場をご利用ください。1時間分負担させて頂きます。
電車でお越しの方
小田急江ノ島線、相鉄線、大和駅下車。南口を出て右方向に、そのまま道なりに左に曲がり交差点へ。交差点を右折、三軒目の一階がガナーズです。

 

Follow me!