自分の為の努力には限界がある、誰かの為なら限界を超えられる

こんにちは、岡部迅(@d_kuo_re)です。

https://twitter.com/d_kuo_re/status/1009780273800667138

今日は人生で初のカウンターのあるお寿司屋さんに行ってきました。回転寿司や回らないお寿司屋さんだとすしざんまいは良く行くかな?でもそれとはやはり雰囲気も違うお店に連れて行っていただきました。

師匠にともみさん、それに海坊主さん(深澤貴之)とご一緒させていただきました。
海坊主さんとはフロリダ族でも一緒に勉強させていただいたり、最近ではよく師匠の元を訪ねて来られるのでお会いすることも多くなっています。さらには頭も担当させてもらっています。

海坊主さんは栃木県で餡子屋さんをしています。深澤製餡所三代目としても数多くの従業員さんや多くのビジネスも手がけているお忙しい方です。そんな方と食事をさせていだだく機会をいただけて本当に感謝しています。

自分の為の努力には限界がある、誰かの為なら限界を超えられる

約2時間ぐらいの話の中で、今の自分の中で一番納得できた言葉です。自分の為にやっていることには限界が来た時には、そこで止まってします、もしくはそこで満足してしまうかもしれない。でもそれが誰かの為だったら?自分の為にやっていた時よりももっと上を目指そうと思える、もっとやれるかもしれないという気持ちになると思う。そんな風に自分の中で捉えることができました。今の自分なら家族の為に頑張ることができる。ましてや子供が生まれるから余計にその気持ちは強くなる。

 

社長としてのボク仕事

社長って自分の会社の利益や儲かることだけを考えるものなのかなと前は思っていました。社長はお金もたくさんあるし、いつも美味しいもの食べてるよねって。でも本当の社長ってこういうことを考えてる人のことなんだと思いました。しっかりと従業員の人のことを考え、家族のことを考え感謝できる人。本当の意味での社会貢献を実行している人の一人が海坊主さん。
こんな素敵な人に出会えたことも自分の中ではかけがえのない財産になっていく。お金も確かに大切です。生活するには必要ですからね。でもそれ以上に人との繋がり、どんな人と繋がり、応援されるか、それがもっとも大切なのかなと感じました。

 

https://gunners-hd.jp/

ADDRESS 〒242-0021 神奈川県大和市中央5丁目1-24
OPEN 9:30~18:30(受付終了)
CLOSE 毎週火曜日と第三水曜日

車でお越しの方

当店周辺の有料駐車場をご利用ください。1時間分負担させて頂きます。

電車でお越しの方

小田急江ノ島線、相鉄線、大和駅下車。南口を出て右方向に、そのまま道なりに左に曲がり交差点へ。交差点を右折、三軒目の一階がガナーズです

Follow me!